いずみん家

  • TOP
  • 〜いずみパパ〜
  • 特定看護師
  • 子育て
夜勤による健康被害は寿命も削る!?
男性看護師の特徴と将来性|向いているのはどんな人!?
子どもの絵から分かる心理状態|理想的な親の向き合い方
男性看護師は育児休暇を取得できるか!?

新着記事

特定看護師

【体験談】ICUに約10年勤務した私が循環器病棟へ異動した理由と、これからのキャリアの考え方

2025/7/1
特定看護師
メンタルケア

看護師のキャリアアップにおすすめ!働きながら取れる資格5選

2025/6/17
メンタルケア特定看護師
子育て

【子育てブログ】言うことを聞かない幼児に悩んでいるあなたへ。親として心がけたい関わり方としつけのヒント

2025/6/10
子育て
特定看護師

新人看護師が職場に慣れるために大切なこと3選!!〜迎え入れる職場の雰囲気作り〜

2025/5/29
特定看護師
もっと見る

子育て

【子育てブログ】言うことを聞かない幼児に悩んでいるあなたへ。親として心がけたい関わり方としつけのヒント
2025/6/102025/6/12
「子どもの英語力を伸ばしたい!」自宅で使えるおすすめの英語教材3選!!
2025/5/202025/6/12
子どもが「前向きに育つ叱り方」5選を徹底解説!!
2025/3/282025/3/30
男性看護師は育児休暇を取得できるか!?
2025/3/282025/6/20
もっと見る

特定看護師

【体験談】ICUに約10年勤務した私が循環器病棟へ異動した理由と、これからのキャリアの考え方
2025/7/1
看護師のキャリアアップにおすすめ!働きながら取れる資格5選
2025/6/17
新人看護師が職場に慣れるために大切なこと3選!!〜迎え入れる職場の雰囲気作り〜
2025/5/29
特定看護師になった私が、10年前に「新人」としてICUに配属された話
2025/5/122025/5/27
もっと見る

いずみパパってどんな人?

いずみパパ
いずみパパ

看護師として働いています。
新人の頃にベテラン看護師から女性社会の厳しさを教わり、逃げ道を探すように大学院に進学しました。
自分にスキルさえあれば…との悔しい経験から、特定看護師の道へ。
現在は、特定看護師のスキルを活かし、実践と管理業務を行う日々を過ごしています。

〜家族〜
妻と2人の息子と一緒に賑やかな日々を送っています。
子育ての難しさを痛感し、働く女性の偉大さを実感しています。

〜経歴〜
・看護師 保健師 → 特定看護師
・大学院(看護学専攻)修了
・職場→ ICU、救急外来、一般病棟で勤務(約10年)
・小学校、高校で職業解説
・看護大学で外部講師

いずみパパをフォローする

SNSフォローボタン

いずみパパをフォローする

検索

いずみん家
  • TOP
  • 〜いずみパパ〜
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
© いずみん家.
    • TOP
    • 〜いずみパパ〜
    • 特定看護師
    • 子育て
  • いずみん家